お客様の声:脊柱管狭窄症・坐骨神経痛
↓各タイトルをクリックすると、同じ症状でお悩みの声一覧が表示されます。
800mの道のりを2~3回休みながら歩いていたが、今では休むことなく歩ける!!
数年前より脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で右のお尻からふくらはぎにかけて痛みと痺れがあり、病院にてリハビリを行っていたが効果が出ませんでした。最近の観光旅行の終盤では50m位歩くにも痛みで何度も足を止める状態になり楽しさが半減しました。そんな時にネットで見つけた上尾ステップ整体院に通うことにしました。7,000歩位歩く仕事を終え駅へ向かう800mの道のりを2~3回休みながら歩いていたが、今では休むことなく歩けるようになりました。まだ完全ではない為、2週間に1回程のペースで通院し完全回復を目指しています。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
お客様の症状:脊柱管狭窄症・坐骨神経痛
膝から下の症状が強まってきた。自分自身が納得できる所まで回復したので、うれしいです!!
ギックリ腰を今まで何度も繰り返していますが、徐々に膝から下の症状が強まってきました。正直なところ完全に症状がなくなる事はありませんが、やってもらうとすごく楽になる為、もう1年以上通っています。やはり長い症状がなので難しいと思いますが、自分自身が納得できる所まで回復してきたのでうれしいです。施術はマッサージ・ストレッチ・超音波がメインです。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
お客様の症状:腰痛ヘルニア・坐骨神経痛脊柱管狭窄症・坐骨神経痛
右足更には臀部の痛みで歩くのがやっとだった…。1回の施術で痛みが無くなり、ビックリ!!
今年の5月に左膝にベーカー嚢腫をを発症し左膝をかばった結果、右足更には臀部にも痛みを感じるようになり、歩くのもやっとでした。インターネットで調べ、藁にもすがる思いで上尾ステップの先生に診て頂きました。たった1回の施術で痛みが無くなり、楽になりビックリしました。引き続き施術を受け、健康管理をしています。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
お客様の症状:総合脊柱管狭窄症・坐骨神経痛
整形外科で脊柱管狭窄症と判定され、半年リハビリ通うも坐骨神経痛が悪化。ももの裏側からふくらはぎにかけて痺れ痛くて長い距離が歩けない状態。紹介で上尾ステップに通い始め、当時の半分以下の痛み、シビレになって満足の結果!
整形外科で脊柱管狭窄症と判定をされて、半年程リハビリに通いましたが、坐骨神経痛が徐々に悪くなってきた為、友人の紹介で上尾ステップ整体院に通い始めました。ももの裏側からふくらはぎにかけて痺れ痛くて長い距離が歩けない状態でした。朝起きた時、下半身が冷えている感じで非常につらかったのを覚えています。施術と平行して、自宅での体操、ストレッチング、自転車こぎを先生にすすめられた為、必死にやってみました。すると徐々に症状に変化が出てきて歩きやすくなってきました。今は当時の半分以下の痛み、シビレになって満足の結果でこれを書いています。脊柱管狭窄症の病院のリハビリで満足の結果が得られていない方は試してみるといいでしょう。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
お客様の症状:腰痛脊柱管狭窄症・坐骨神経痛